0歳~高校3年生までのお子さんが居るお母さまであれば、どなたでもこのプランに加入できます。 また、プランに加入後、お子さんが高校を卒業しても、お母さまが当スクールを卒業するまではずっと「保護者向けプラン」として ご利用頂けます。
はい、本当です。文部省から発表されています。2020年には小学校で、21年には中学校、22年には高校で 必修化予定です。「読み・書き・そろばん」ではなく、今後は「読み・書き・プログラミング」になると 言われています。
はい、回数制から月謝制へ、月謝制から回数制へのプラン変更は可能です。 ただし、入学時のプランで最低2ヶ月間の通学が必要になります。
はい、可能です。例えば家計を助けるために"WEBクリエイターとして自宅で開業したい"等、 目標をお聞きして お母さまにあったカリキュラムを相談しながら作成します。 半年または1年間にわたり、個人指導致します。詳しくは無料体験にてお問い合わせ下さい。
月謝制でご入会の方のみ、最大1か月間の休学が可能です。詳しくは講師へお尋ねください。
申し訳ございません。H28年現在、予定はありませんが、生徒様からのご要望が多ければ家族割制度を 作ることも検討致します。
0歳から高校3年生までのお子さんがいらっしゃる主婦向けのプランです。
パソコンの基礎知識からオフィスソフトの使い方を一通り学びます。
希望者には、インターネットで不要なものをオークションに出品する「ネットオークション」の仕方や、
ブログを書いて企業の商品を紹介することで報酬をもらう「アフィリエイト」などの知識を習得します。
また、最近子供によるインターネットのトラブルが後を絶ちません。
便利な反面、犯罪者とも簡単に繋がってしまったりとデメリットも数多くあります。
母親として、子供が何をやっているのかを把握し、制限・指導できる知識が必要です。
また、派遣やパートの面接で有利になるような資格取得もサポート致します。
まずはお母さまのお悩みを伺って、一緒にカリキュラムを作成しましょう。
ご入学後は、個別指導で懇切丁寧に指導していきます。
ご家庭に不要なものはありませんか?
リサイクルショップに売るよりも、個人へ販売するネットオークションの方が高値が付いたりすることもあります。
当スクールでは、お母さまに是非聞いていただきたいパソコンを使ったサイドビジネスをお教えしております。
簡単なホームページ制作やブログの使い方を学習して、お小遣い稼ぎをしてみましょう!
インターネットの基礎から応用まで、しっかりとレクチャー致します。
「パソコンやスマホで子供が何をやっているかわからない…」親の誰もがもつ悩みのようです。
私も人の親なので、その気持ちは充分解ります。
インターネットの世界はまだ法整備がキチンとされておらず、完全な無法地帯です。
子供の隣に危険人物がいるようなものなのです。
正しい知識とリスクを理解し、子供をネットの危険から守るのは親しかいません。
プリズムでは親が子供を監督できる様々な手法をお教え致します。
最近、パートや派遣の面接でよく聞かれるのが「パソコンを使えますか?」という質問。
企業の多くはパソコンを使えるか使えないかが一つの選考基準になっており、将来ご主人に何かあった時の為にも
今のうちにしっかりと勉強しておくことは家族の為にもなります。
なかでも、「文書作成」や「表計算」「パワーポイント」といったオフィスソフト操作は覚えていて損はありません。
せっかくですので、基礎から応用までしっかりと学習しましょう。
コンピュータやソフト・アプリが何故動くのか、フォルダとは何か、ファイルとは何か、そんな基本的な部分をしっかりと学習します。 また、Windowsをはじめ、MacやLinuxといったOSにも触れる機会を作り、それぞれの違いについて正しく理解することで、 今後のコンピュータライフを豊かなものにします。
どのスポーツにも「正しいフォーム」があります。自己流でやっていると身体を壊したり、いい結果が出なかったりするように、
キーボードを打つのにも、正しいフォームやコツがあります。
まだ変な癖がついていないうちに、正しい入力の仕方を覚えましょう。
自己流の癖がついてしまった方は、その癖を生かしながら正しく打てるようお手伝い致します。
また、見ないで打つ「ブラインドタッチ」を習得すれば、生涯役に立ちます。講師が開発した「たいぴんGu2」を使って
全商検定1級程度の入力の速さになるまで頑張りましょう!
入学金 ( 初回のみ ) | 月 謝 | 備 考 | |
---|---|---|---|
10,000 円 | 5,000 円 | 毎週1回 (1時間 ) |
※ 曜日・時間は固定です
※ 現金のみ
入学金 ( 初回のみ ) | 月会費 | 回数券 | |
---|---|---|---|
5,000 円 | 1,000 円 | 1,300 円 |
※ 曜日・時間は自由です。【 完全予約制 】(日・祝日除く)
※ クレジット決済可能