なるべくご要望に沿えるよう努力致しますが、CADなど一部受講できない科目もございます。 詳しくは講師までお尋ね下さい。アプリ開発やホームページ制作だけではなく、 オフィス操作や基礎知識まで、幅広い知識技術をご提供致します。
はい、本当です。文部省から発表されています。2020年には小学校で、21年には中学校、22年には高校で 必修化予定です。「読み・書き・そろばん」ではなく、今後は「読み・書き・プログラミング」になると 言われています。
はい、回数制から月謝制へ、月謝制から回数制へのプラン変更は可能です。 ただし、入学時のプランで最低2ヶ月間の通学が必要になります。
はい、可能です。生徒ひとりひとりにあったカリキュラムを相談しながら作成し、 半年または1年間にわたり、個人指導致します。詳しくは無料体験にてお問い合わせ下さい。 月謝制・回数制はゆっくりマイペースに学習するのに対し、プロ育成コースは短期集中で学習します。
月謝制でご入会の方のみ、最大1か月間の休学が可能です。詳しくは講師へお尋ねください。
高校1年生 ~ 55歳 まで通えるプランです。
パソコンの基礎知識からオフィスソフトの使い方を一通り学びます。
学校では教えてくれない知識も盛りだくさんです。
また、ホームページ制作やアプリケーション開発技術などの専門分野を通して、幅広い知識・技術を習得できます。
ご希望であれば、プロの現場と同様に、クライアントの依頼から見積作成、仕様書作成、開発、納品までの流れを
トレースして企業の即戦力として鍛えます。
学生には就職で有利な実績作りを。
企業にお勤めの方には社内でのIT担当者として恥ずかしくないよう、よく使う技術から最新技術まで。
生徒さんの目標を聞き、相談しながらカリキュラムを作成して、
得意な分野は伸ばし、苦手な分野は克服できるよう何度でも懇切丁寧に指導致します。
プロの現場でも利用しているC/C++言語の開発環境を使って、Windowsのソフトウェア開発からスマートフォン(Android)のアプリ開発まで
楽しく学習していきます。
まずはC言語の基礎を勉強した後、Windows向けのアプリケーション開発を学習します。
じゃんけんゲームやオリジナルのメモ帳アプリ、音楽プレーヤーアプリ開発を通して、ファイルの入出力やUI設計を学べます。
また、多種多様なOS向けにワンソースコードでネイティブにアプリを生成できる「クロスコンパイル」技術を学べるのも当校の特徴の一つです。
開発したアプリは日本最大手のソフトウェアハウス「Vector」へ申請して一般公開致します。 ( 希望者のみ )
開発したアプリが雑誌編集者の目に留まれば、雑誌掲載も夢じゃありません。
別途Googleへ掲載する費用がかかりますが、スマホのPlayストアにも申請することも可能です。
各企業が喉から出るほど欲しい人材の一つに、ホームページ制作のノウハウがあります。 インターネットの基礎知識や通信規約(プロトコル)を理解し、ホームページ制作の基礎を学習していきます。 希望者には制作したホームページを一般公開し運用する方法まで伝授致します。 また、PHPとデータベースを使った簡単なWEBシステムを構築することで、WEBクリエイターとして活躍できる技術を身に着けます。
将来、どの職業についても必ず付きまとってくるのが「文書作成」や「表計算」といったオフィスソフト操作技術です。 マイクロソフト社のWORDやEXCEL、パワーポイントといったソフトの基礎から応用までしっかりと学習していきます。
コンピュータやソフト・アプリが何故動くのか、フォルダとは何か、ファイルとは何か、そんな基本的な部分をしっかりと学習します。 また、Windowsをはじめ、MacやLinuxといったOSにも触れる機会を作り、それぞれの違いについて正しく理解することで、 今後のコンピュータライフを豊かなものにします。
どのスポーツにも「正しいフォーム」があります。自己流でやっていると身体を壊したり、いい結果が出なかったりするように、 キーボードを打つのにも、正しいフォームやコツがあります。 まだ変な癖がついていない子供のうちに、正しい入力の仕方を覚えましょう。 また、見ないで打つ「ブラインドタッチ」を習得すれば、生涯役に立ちます。講師が開発した「たいぴんGu2」を使って 全商検定1級程度の入力の速さになるまで頑張りましょう!
入学金 ( 初回のみ ) | 月 謝 | 備 考 | |
---|---|---|---|
10,000 円 | 8,000 円 | 毎週1回 (1時間 ) |
※ 曜日・時間は固定です
※ 現金のみ
入学金 ( 初回のみ ) | 月会費 | 回数券 | |
---|---|---|---|
5,000 円 | 1,000 円 | 2,300 円 |
※ 曜日・時間は自由です。【 完全予約制 】(日・祝日除く)
※ クレジット決済可能